3秒で手軽に美味しく食べれる おいしい【金の玄米】
玄米は体に良い!
簡易式食養法として
味噌汁やスープ、ヨーグルトやサラダなどにかけてお召し上がりください。
栄養バランスが整うので、健康向上に最適です。
さらに、食物繊維も豊富なため、腸内環境を整えます!
特に、炒り玄米粉「金の玄米」は7時間の時間をかけて、蒸し焼きにし、遠赤で炒り上げる事で玄米の硬い皮が破れ、
玄米のうまみが増し、消化が良くなり、有効成分が吸収できます!
農薬不使用栽培だから安心安全! 簡単、美味しい、カラダに良い
とっても香ばしく、そのまま美味しく食べれるのが特徴です。
今日から出来る玄米粉ダイエットとしても大好評!
石臼で粉にしているので、消化に優しく、日々の健康管理に最適です。
健康増進、ダイエットのサポート、便秘の解消、介護食、離乳食などにもオススメ!
玄米とは豊富な食物繊維と栄養価に優れた、健康な体を保つために適した最高の食材の一つです!
香ばしく、きな粉みたいな風味が人気です!
朝食のお共に! 朝から良いスタートを切りましょう!
炒り玄米粉の美味しい食べ方レシピはこちら
金の玄米レシピ
金の玄米の食べ方いろいろ
炒り玄米粉が出来るまで 玄米にもこだわっています
農薬を使わない栽培方法を手がけて20年以上
福岡の吉住さんご夫妻は、土からこだわり元気な美味しいお米を作っています。

丹精込めて作った美味しい玄米を、じっくりと焙煎
出来上がった炒り玄米を石臼で、少しずつ丹念に挽いて粉にし、パッケージに詰めていきます。
玄米を炒り、粉にすることでパワーアップ!
玄米は白米に比べ、食物繊維は6倍、ビタミン、ミネラル、必須アミノ酸も満載
体にとても良い完全栄養食
さらに炒り、粉にすることで健康効果増大!
炒り玄米粉【金の玄米】は、こだわりの玄米と丹精込めた独自の製法により、
香ばしさと、旨み、そして、手軽さを実現
洋風にも、和風にも合い、料理の隠し味としても使えるのも嬉しい魅力です。



深炒り玄米粉「金の玄米」の食べ方いろいろ!
その① コーンスープやみそ汁に混ぜて朝ごはんに
その② 生姜湯に加えて(体が芯から温まり力が付きます)
その④ ヨーグルトに混ぜて
その④ ダイエットの補助食品として
その⑤ お湯を注ぎ、はちみつ又は砂糖、塩を入れ、お好みの味付けで
その⑥ 天然だしを少々加え練って食べる
その⑦ アツアツのスープやだしでペースト状にして、少し冷ましてから、赤ちゃんの離乳食に
その⑧ 食欲がないときのおかゆ代わりに
(力がつく玄米スープとして)
その⑨ きな粉の代わりに
その⑩ 小麦粉に混ぜてパンお菓子作りに
その⑪ 豆乳、牛乳に混ぜて
その⑫ サラダに振りかけて
(ドレッシングと良くあいます)
など、食べ方はアイデア次第!
手軽に玄米が食べられるところが人気です。
炒り玄米粉 金の玄米のご注文はこちら
炒り玄米粉で健康な毎日を!
炒り玄米粉「金の玄米」は、体に力強く働きかけ、健康増進に役立ちます!
さらに深炒り玄米粉だから、短時間で炒った玄米と違い、
お湯を注ぐだけで香ばしい風味が漂い、美味しく食べれます。
「食べ方はアイデア次第」


商品名:金の玄米
原材料:玄米(福岡産農薬不使用栽培米)
内容量 200g
販売価格:1,000円(税別)

毎日の食生活に「金の玄米」を取り入れながら、アルファルファシリーズや納豆菌シリーズの健康食品を活用していくと、さらに腸内環境が整い、健康効果がぐんぐん高まっていきます!
*炒り玄米粉は、美味しく食べれるぬか床としてもご利用いただけます(^0^)/
アルファルファと納豆菌シリーズ
昭和58年から長期にわたり愛されて続けています!
「スーパーベジタブル」は、毎日の野菜不足を補い、「納豆菌シリーズ」は 納豆菌、乳酸菌で善玉菌を強化。
セットで飲むと相乗効果が期待できる!腸の中の善玉菌を元気にし、健康の基礎つくりをしっかりサポート!