新潟大学医学部教授・安保 徹 先生、健将ライフで講演●現代医学で病気が治せないわけ 今お医者さんが尊敬されない時代になってしまいました。 なぜなら病気を治せなくなっているか、あるいはただ症状を消すための治療となっているためかえって悪化させるケースが多くなってきたからなんです。 本当は患者さんの自然治癒力を無視して、不快な症状を消すことを目標にしてはいけなかったんです。病気の捉え方を間違ったために、病気と闘う人間の全体像がみえなかったんです。 免疫の仕組みを体全体でとらえ、免疫細胞・白血球の顆粒球とリンパ球のバランス、つまり自律神経のバランスこそが本当の病気を治す原点です。(2002年講演会より) ![]() ![]() ![]() (株)健将ライフ 社長 箕浦将昭 2002年2月、(株)健将ライフ主催の講演会を開催いたしました。 このときは総勢800人の方々にお集まり頂きました。 上の写真は、安保先生に弊社までお越し頂いた時の講演会の様子です。 安保先生のお考えは弊社が提案している病気予防の原点と一致し、以来弊社社長 箕浦将昭は、先生と懇意にさせて頂いております。 アルファルファと納豆菌シリーズ
|