
健康補助食品、栄養補助食品あるいはサプリメントと称して、様々な商品が市場に出回ってています。しかし、皆様は商品の選択にあたって、何を基準にしていますか?
ブランドですか? 宣伝コピーですか?、会社の名前ですか? 仮にそのどれかで選んで購入したとしても、商品の中身である栄養成分や有用成分がきちんと表示通り含まれているのでしょうか。
そのような疑問や商品の安全性は、誰が保証しているのでしょう。
それらの疑問や不信を取り除くために、昭和60年に当時の厚生省が設置を認めた財団法人 日本健康・栄養食品協会の事業として、健康食品の規格基準の設定とその基準に係わる認定制度を開始して、現在まで58種類の健康補助食品の規格基準を設けています。 
58種類の食品については規格成分のみならず、一般細菌や大腸菌なども分析した上、表示内容についても医学・栄養学の専門家から構成する「適否審査委員会」で審査をして、「JHFA認定マーク」の表示を許可しています。
「JHFAマーク」は健康補助食品の安心、安全のマークともいえます。

スーパーベジタブルは『日本健康・栄養食品協会認定JHFAマーク』を取得しています。