便秘解消法 レシピその12
健康を保つには、毎日の食事が大切です。
身体にうれしい食事を摂り、腸内環境を良くしていきましょう!
牛肉とごぼう、こんにゃくの甘辛煮 
材料
牛肉切り落とし : 200g
ごぼう : 2本
糸こんにゃく : 1個
生姜 : 1かけ
砂糖 : (好みにおおじてお砂糖を大さじ1~4杯入れる)
しょうゆ : 大4
みりん : 大4
水 : 100cc
作り方
1.
ごぼうをななめに薄切りにし、水に漬けてあく抜きをする。
2.
鍋にサラダ油を入れ、牛肉を炒める。色が変わったら、ごぼうとこんにゃく、生姜を入れる。
3.
水100CCを入れ、調味料(しょうゆ、みりん)を入れる。沸騰したらあくを取り煮る。
煮汁がなくなるくらいまで煮詰めて出来上がり。
味付けは、あくまでも目安です。
ご家庭の味に加減してくださいしてください。
毎日の健康は、食卓から
毎日の食事は健康作りの基本です。
より身体によい食事を摂り、腸内を健康に保ちましょう。
納豆菌や乳酸菌などの発酵食品を毎日食べましょう。
そして、お野菜をしっかり食べましょう。
納豆菌や乳酸菌と一緒に様々な便秘解消法に挑戦すると、
便のかさも増え、
よりスムーズな排便が期待できますよ!
アルファルファと納豆菌シリーズ
昭和58年より健康を愛する方に、愛され続けています!
「スーパーベジタブル」は、毎日の野菜不足を補い、「納豆菌シリーズ」は 納豆菌、乳酸菌で善玉菌を強化。
セットで飲むと相乗効果が期待できる!腸の中の善玉菌を元気にし、健康の基礎つくりをしっかりサポート!
|